
各作品の関連性について
自作品では主に3つの世界観+aがあり、同じ世界観の作品では若干の関連性があったりします。
同じ世界観の作品でも、正規ルートでない場合や他作品とのかかわりがない場合もあります。
なお、作品名については一部作品を省略しています。

洋風ファンタジー。魔法が存在、基本的に一人一種類。未練を残すと来世に強い影響が出る。
数百年前の争いで魔王がいなくなって以来、人々は繁栄し平和な日々を過ごしているが……
本編:「極命スピカ」「月影クインテット」「ネコミミ異界の反逆者」
外伝:「片面的幸覆憧話」「すのーないととらっぷ!」「Luce」「シトリンちゃんのしあわせごはん」
IFシナリオ:「廻憂のアストライア」「桃色の鳥籠」「ネコミミ姫のバースデイ」

神の裁きで機械文明を失うも、魔法がもたらされ再繁栄した世界。使用魔法は個人差が大きい。
強い魔法を使える者は魔導師として、各地のギルドを拠点に活動している。
本編:「天壊のアルカディア」「Sweet-Company!!」「Melty-Princess」
外伝:「ソレラと秘密の小部屋」「緋色の丘と霊術師」
IFシナリオ:「終末世界と魔女の塔」「くれすてぃあり!!」

現代の中規模な町。海はなく山に囲まれた、自然豊かな土地。
昔より様々な伝記や都市伝説が存在し、今も町のどこかで超常現象が起きることがある。
本編:「誘拐犯のくせに優しくしないで下さい!(公開終了)」「よいどきカルテット!(公開一時停止)」
外伝:「よつばアラカルト(さよならカースメモリー/ねじ巻き木馬と朽ちぬ夢)」「コーヒーのくに」「Mellow Seasons」

宵時町の平行世界。住んでいる人は同じだが技術革新が遥かに進んでいる。
一見普通の世界に見えてかなり殺伐。シリーズ物以外は世界が同じだけで関連性なしです。
本編A:「偽善の檻と咎人勇者(公開終了)」「クラリス・クライシス」
本編B:「影喰鍔園(公開一時停止)」
単発:「かごのとり×ぱらどくす」「ハウアーユーハチハツカ」

宵時町時空において、死後に訪れる世界の一角。「捨てられた魂」から生まれた妖精たちが暮らしている。
今のところある作品:「bye-bye ENVY(公開終了)」「よつばアラカルト(蓮華の花、明澄に散りて/Starling Garden)」